お久しぶりです
こんにちは。お久しぶりです。
というか、久しぶりにブログを書くことになりました。前に見てくれてた方々はもういなくなっちゃってるかな。さすがに半年近くもやってないと、もう見に来なくなっちゃうよね。
さて、とりあえず元気にやってます。特に変わりはありません。家の車がベントレーになってたりとか、職業が大学生じゃ無くなってたりとか、そういうこともありません。
そうだ、今日i乗ってたら5万㎞超えました。てかおれが乗るようになってから過走行過ぎやしないか。今過去記事追ってたら、去年の9月1日に3万超えましたとかあった。あれー
そういえば前のタイヤ換えたのが7月。まだギリギリ一年経ってないけど、また内側だけ減ってる。このままだとまたスタンドでおこられる。ひび割れも少々。摩耗は良いとしても、ひびは早いような。ちなみに後輪はまだ全然溝ある。どうなってるんでしょう 雨こわい
明日からまたバス&電車通学・・・だるい
| 固定リンク
コメント
お元気でしたか。
この車についてまさに教えてほしかったです。
通勤途中のディーラーに停まっていたのですが、正直寄って行こうと思えませんでした・・・
このデザインが「有り」だとすると、その流れに置いてかれたかな、と。
パンダさんはこれのデザインはどういう評価ですか。
投稿: Tanac | 2010年7月 1日 (木) 10時16分
お久しぶりです!
いなくなってませんよ(笑
とにかく、お元気そうで何よりです。
愛車のiも大切にされているようですね。
僕も相変わらずクルマどころか免許もないので、愛車を大切にしているパンダさんが羨ましいです。
投稿: Rs | 2010年7月 2日 (金) 00時47分
お元気でしたか?
こちらも久々やってきました。
ジューク…SUVルックのシティーコミューターといった感じでしょうか?
たしかヴィークロスも市販車こそビッグホーンベースでしたが、モーターショー初出しのコンセプトモデルはずっと小ぶりなオフローダーだったと思いました。
(小股の切れ上がった本格的なヘヴィーデューティー仕様でしたが)
その辺、デザイン統括・中村さんの胸中に去来するモノなどあったのでしょうかね…?
お尋ねしてみたいものです。
雨の季節が続きます。
クルマでのお出かけは安全運転で…。
投稿: 4405 | 2010年7月 2日 (金) 00時55分
みなさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
Tnacさん>これは、個人的には大好きな部類です。こんな時期に日本でこんなクルマを、しかも秋にはテンロクターボも出ると言うから、ワケが分からなすぎてワクワクが止まらないです。実車はドア開けた程度なんであれですが、室内は狭いし、見切りは悪そーだし、メリットは何一つ無いんじゃないでしょうか。人の感性はそれぞれだし、決して万人受けすべきタイプのモノでもないですよね。私も、仮にこのクラスの車を欲しがっている人が10人いたら、8人にはRVRを薦めたいです(笑
Rsさん>いやいや、最近は乗りまわすあまり、洗車もロクにしてないし、メンテも怠りがちです。もっと大切にしなきゃなーとは思うのですが・・・オマケに過走行気味だし、こんなんでトラブルが出ないのは国産車とはいえ偉いなあとww気付いてないだけかもしれないですが・・・
まあ、今月からはあまり乗れ無くなっちゃうんですけどね
4405さん>調べてみたら、なるほど、最初はジェミニ4WDベースだったんですね。このまま出していれば、日本でもそこそこ売れてたりして・・・
中村さんはビークロスなどには関わってなかったという話を聞いたこともありますが、実際はどうだったんでしょうか。最近はあまり露出が無いような気がするけど、日産でどんな仕事やってるんでしょう。
雨が続きますね。
足もとが心許ないんで、気を付けます。
投稿: パンダ | 2010年7月 2日 (金) 23時17分