理想の2台?
昨日は体育祭でした。
小雨が降ってたけど決行。そのうち本降りになったけど良い思い出。
最近手に入れた2冊です。GT-R本は4冊目、500に関する本はコレで3冊目です。もう完全にアレですねww
特にオートカー編集のGT-R本は必見です。他のヤツとは一線を画す内容。
それにしても、この2台・・・欲しいな。
一時期はこの2台がガレージに収まってる姿を妄想したりしましたが(結構良いコンビになりそう)、今はパンダ100HPとアイ(ネコミミ付き)の2台所有をよく夢に見ますww
←おまけ。
ある日父が突然買ってきた。最近のラジコンはホントに進歩してますね。こんなに小さいのにヘッドライトまで光ります。でも、15分ぐらいでボタン電池切れちゃうみたいなんで、勿体なくてあまり走らせられないけど・・・
| 固定リンク
コメント
僕もこれと同じっぽい、
GT500のザナヴィ持ってますが、
最初っからはいっている電池で、ずっと動いてますよ^^
こっちのR35のほうがよかったなぁ><
投稿: かもめ | 2008年9月21日 (日) 02時36分
かもめさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
同じシリーズでいろいろ出ているみたいですね。
こないだフェラーリも見つけました。
意外と電池持ちも良いんですね。
投稿: パンダ | 2008年9月21日 (日) 19時21分
こちらにも、コメントありがとうございます。
カルソニックのR35もありますよね^^
あと、大きいR35もありました。
いまはなんかブームみたいですね、どんどん出てきてますね。
投稿: かもめ | 2008年9月21日 (日) 19時45分
かもめさん、
最近はいろんなメーカーから手ごろな価格の赤外線カーやラジコンカーなどが出ていますよね。ちょっと前まで、ラジコンと言えば凄く高かったのに・・・
R35は、ミニカーもたくさん出てきましたね。私も既に一台購入しました・・・
投稿: パンダ | 2008年9月26日 (金) 23時09分