これは悪夢
さっきの続きです。
ついにホンダがやりやがった!見てください、このアルファード完全コピーの顔!これは今回マイナーチェンジで追加された豪華版、“エリシオン・プレステージ”。フロント、リアに専用のデザインが与えられ、レジェンドの300馬力の3.5Lを搭載した、極悪ギラギラ豪華仕様。分かりやすくいえば、アルファード風につくり変えたエリシオン。 なんというか、このスタイルにはもう絶句・・・
最初雑誌のスクープで見たときは、このテの雑誌にありがちな無責任なコラか何かかと思ったのですが、ホンモノだったのね、あらま。
それぐらい本当にバランスが悪い。ハッキリ言って、最近よくとりあげられる中国の顔だけコピー車とかよりずっと酷い。むしろ中国から学ばなきゃいけないんじゃないの?今年最後にして、最悪なデザインのクルマが出てきましたよ・・・
インテリアに至ってはもっと酷いです。私はただでさえテカテカの木目調パネルが好きでは無いのですが、コレは全面木目!というぐらいテカテカの木目がすごい面積を占めています。もう吐き気がする・・・
しかもFFなのにセンターにでっかいコンソールがあったりする。なんか昔のラルゴとかを思い出すようなカタチの。なのにシフトレバーはインパネ。
こういうFFでコンソールを備えたミニバンは他にもありました。トヨタのアルファード・ハイブリッドとエスティマの同じくハイブリッドです。しかしあの2台にはちゃんとした理由があって、あれはバッテリーを収納するためにあるんですよね。ホンダさん、ひょっとしてこのこと知らないでやってたりして、まさかね。「トヨタがやってるんだから、ウチもやりやしょうや」なんて、まさかね。
なんかこのクルマ、いろんなところが古くさいような気がします。そりゃ、メカニズムは最新のものですが、普通でも豪華なLクラスミニバンにハイパワーエンジンをぶち込んで無理矢理豪華に仕立てる、っていうやり方が。しかもその“豪華”の内容も、テカテカの木目攻めだったり、ヘッドランプやテールランプの大型化だったり。そもそも「プレステージ」って名前がどうも。発想が20年ぐらい前なんじゃないか、と思ってしまいます。20年前のセドリックとか、まさにこんな感じだった。
いやー、今日はココログのレスポンスがすごく悪くて、イライラしながら書いたので、かなり悪意に満ちた文章になってますね・・・反省しないと。
でも実際のところ本音はこんな感じ。

| 固定リンク
コメント
確かに木目全開の内装はクドイ・・・。
投稿: ツアラ~ | 2006年12月21日 (木) 23時07分
これはホントに悪い冗談としか思えないですよね。
ベストカーのスタッフがデザインしたみたい・・・
投稿: LANDY | 2006年12月21日 (木) 23時39分
宗一郎氏がご尊名なら,迷わず「跳び蹴り」モノでしょうな…はは。
確か…あれはインテグラでしたっけか?
投稿: まくへん | 2006年12月21日 (木) 23時50分
ホンダはマイチェンで後から手を加えるとどうしてもくどくなりますよね。
投稿: C4 | 2006年12月22日 (金) 01時50分
随分前から今のホンダのデザインには批判が多かったですが、経営者、デザイナー共反省している感じがしません。困ったものです。
どんどん悪くなっている感じすらします。
投稿: BAKU | 2006年12月22日 (金) 08時27分
いろんなブログで取り上げられていますね。
私も「プレステージ」の記事書きました。
ホンダは、家の車がホンダ車ということもあり
なかなか好きなメーカーだったんですが、
今回のはほんとに酷いですね。
なんかホンダ車に乗るのが恥ずかしいです…。
投稿: ゼミル | 2006年12月22日 (金) 12時58分
その昔、友人が新車で買った「サイバーCRX」。
あのシャープなデザインと、軽快な走りを羨ましく見ておりましたが・・・。
時は流れて、いつの間にやらミニバンばっかり作ってるホンダのデザインときたら・・。
米国で喰ったポテトチップスみたいに、大味で胸焼けがしますね。
投稿: わに太郎 | 2006年12月22日 (金) 15時19分
おお、皆さんコメントありがとうございます。
やはりそれぞれ思われることがあるようで。
ツアラーさん、
今どきこの木目は無いですよね。せめてつや消しのヤツだったら・・・
かと言って、全面メタル調も×。
LANDYさん、
あ、それいいですね。「ハンドリングbyロータス」みたいに「プロデュースドbyベストカー」ってリアにエンブレムが貼ってあったら最高です。
まくへんさん、
跳び蹴りじゃあ済まないかも・・・
でも意外と気に入ったりして!?
C4さん、
確かに最近のホンダはそうですよね。正直今のモビリオ・スパイクもマイチェンでヒドイことになったと思います。顔とボディのデザインが全然調和してない・・・
BAKUさん、
このエリシオンはもともとあまり売れてないからいいものの、来年はアコードとあのフィットが変わるそうです。
もしフィットがデザインでコケたら、ホントにもう終わりだよ・・・
ゼミルさん、
私はホンダのクルマは2種類あると思っています。ものすごく開発に気合いの入ったモデルもあれば、今回のように超やっつけというか、どうしようもないモデルがあったり・・・
新しいフィットは果たしてどちらのホンダなのでしょうか・・・
わに太郎さん、
CR-Xはいいですよね。80年代のホンダはどれもスポーティで洒落ててカッコいいクルマばかりです。
それが今や、こんなモノを生み出すメーカーになろうとは・・・
投稿: パンダ | 2006年12月22日 (金) 21時54分